• 072-758-0965
  • 〒666-0016
    兵庫県川西市中央町6-3 セントカワニシビル1F

Web予約

menu

診療内容

耳の症状

よくある症状

  • 耳がかゆい
  • 耳が痛い
  • 耳のつまった感じ(耳閉感)
  • 聞こえにくい(難聴)
  • 耳鳴り
  • 耳垂れ(耳漏)
  • めまい

など

耳の主な疾患

  • 外耳炎
  • 耳垢栓塞
  • 急性中耳炎
  • 滲出性中耳炎
  • 慢性中耳炎
  • 真珠腫性中耳炎
  • 耳管狭窄症
  • 耳管開放症
  • 耳鳴症
  • 突発性難聴
  • 良性発作性頭位めまい症
  • メニエール病

など

鼻の症状

よくある症状

  • くしゃみ
  • 鼻づまり(鼻閉)
  • 鼻水(鼻水がとまらない・鼻水が粘っこい・黄色っぽい)
  • 鼻血
  • 鼻声
  • 鼻の痛み
  • 鼻のかゆみ
  • 鼻水が喉の方に垂れる(後鼻漏)
  • 鼻が臭い・鼻水が臭い
  • においがわからない(嗅覚障害)

など

鼻の主な疾患

  • 感冒
  • 急性鼻炎
  • アレルギー性鼻炎
  • 花粉症
  • 後鼻漏
  • 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)
  • 嗅覚障害
  • 鼻出血

など

口・のどの症状

よくある症状

  • のどが痛い
  • のどの違和感・異物感
  • 扁桃腺が腫れた
  • 声がかれる
  • 声が出にくい
  • ものが呑み込めない(嚥下障害)

など

口・のどの主な疾患

  • 咽頭炎
  • 喉頭炎
  • 扁桃炎
  • 扁桃周囲膿瘍
  • 急性喉頭蓋炎
  • 声帯ポリープ
  • 咽喉頭逆流症(逆流性食道炎)
  • 味覚障害
  • 口腔乾燥症

など

その他の症状と疾患

よくある症状

  • 顔面の片側の痛み
  • 顔、耳、頭の痛み
  • ふらつき
  • 急に目の前が真っ暗になる
  • 起立時や長時間立っているときにめまいや立ちくらみを感じ

など

その他の疾患

  • 頸部腫瘤
  • 顔面神経麻痺
  • 眼前暗黒感
  • 起立性低血圧症

など

補聴器相談

難聴とは耳や神経、脳の異常で音が聞こえにくい状態のことです。

難聴には伝音難聴、感音難聴、混合性難聴があります。症状が進むと社会生活に影響が出たり、危険察知能力の低下、コミュニケーションが上手くできず自信がなくなりうつ発症原因になりかねません。

当院では、それぞれの難聴の原因、程度を評価して薬物治療、補聴器の装着などを行い改善を目指していきますので、音の聞こえに違和感を感じた場合にはすぐに受診していただき早期発見・早期治療につなげていただければと思います。

当院では、金曜日(第1,3,5)の午後に補聴器相談を行っております。

日常生活での補聴器のご使用をご検討の方、お持ちの補聴器が合わない方など、まずは一度当院までご相談ください。

加齢と難聴(加齢性難聴)

加齢による聴力の低下は一般的に高音域から始まります。低音域よりは高音域の方が言葉の聞き取りには大切です。40歳代のうちは「軽度難聴}がある場合でも、あまり自覚することはないでしょう。しかし、60歳代になると、「軽度から中等度難聴」レベルまで聴力が低下する音域が増えてきます。周囲の人からは聞こえていないように思われても、自分では不自由を感じていない場合が多いです。さらに70歳をこえるとほとんどの音域の聴力で聴力が低下して、聞こえが悪くなったと感じる人がに増えてきます。この段階で初めて補聴器を検討される方が多いですが、本当はもう少し前から補聴器を使い始めた方がよいです。65-74歳では3人に1人、75歳以上では約半数が難聴に悩んでいるといわれています。

あてはまる項目をチェックしてください!

  • 会話をしている時に聞き返すことがよくある
  • 後ろから呼びかけられると気付かないことがある
  • 聞き間違いが多い
  • 見えない所からの車の接近にまったく気がつかないことがある
  • 話し声が大きいと言われる
  • 集会や会議など数人の会話がうまく聞き取れない
  • 電子レンジの「チン」という音やドアのチャイムの音が聞こえにくい
  • 相手の言ったことを推測で判断することがある
  • 騒音の多い職場や大きくうるさい音のする場所で過ごすことが多い
  • 家族にテレビやラジオの音量が大きいと言われることがよくある